特定秘密保護法関連のパブコメについて(1)募集内容〔修正版)

※本記事は7月28日1時半ごろに上げた記事を大幅に修正したものです。 以前の記事では、パブコメ募集が3つに分かれていたことに気づいていなかったため、内閣官房には不当な批判を行ってしまいました。ここにお詫びします。 あらためて書き直した上で上げ直しました。 特定秘密保護法の施行に向けた動きが活発化してきている。 この法…

続きを読むread more

適性評価と医療への影響(特定秘密保護法)

ある医師の団体から、特定秘密保護法と医療との関係について講演を頼まれて話をしてきた。 そのために、秘密保護法の適性評価と医療について調べてみると、思ったよりもきちんと問題点が書かれていないように感じたので、少しまとめておきたい。 特定秘密保護法において、いわゆる「特定秘密」は「適性評価」をパスしないと扱うことはできない(大臣など…

続きを読むread more